近年ハウスクリーニング業者が増えつつあります。開業に際して資格や許認可が必要でなく、比較的低資本で始められるために、ビジネスとして参入する業者が増えました。 また、今後は需要が増えていくことが期待されるだけに、ハウスクリーニング業に携わる者が「自主基準をさだめて、他人のお宅に入らせていただく」という訪問サービス行為への意識を高くもつ必要があります。 「自主基準」を定めて訪問サービスにあたることで、消費者の抵抗感を少なくし、トラブルを未然に防ぎ、消費者が安心して利用できるような利用を促進することが、良心的なハウスクリーニング業としての努力だと考えています。
本基準書は、福岡県が策定した「ハウスクリーニング業」のモデル自主基準に基づきキレイ堂自らが、消費者によりよいサービスを提供し、社会的信頼を得るとともに、健全な経営を実現する為に定めたものです。
業務基準
- 業務内容とその範囲
一般家庭内の清掃と家事代行サービス
入隊居後の引き渡し清掃
エアコンクリーニング
家事支援サービス
収納・かたづけ代行 - 利用者との契約等
サービスの開始前に、次ぎの事項を含んだ契約書を利用者と取り交わします。
または、利用者がそれを確認できるような確認書を提示します。また、その際には事前の説明を行います。 - 誇大広告等の禁止
利用者募集の際、誇大広告等によりサービス内容に関して消費者に過大な期待を抱かせたり、それによって損害を与えることのないようにします - 賠償責任負担能力の確保
損害を賠償することを必要とする事故に対応するため、損害賠償保険へ加入しています。
スタッフの資質等
- サービスを行うに当って、作業内容を考慮して適切な人員を派遣します。
- サービスを提供するスタッフは、健全な心身を有し最低限の接遇マナーを備えています。
- スタッフは常に衛生的な服装を心がけ、体調管理に留意します。
- スタッフは業務の遂行にあたり、関係諸法令を遵守します。
- 事前打ち合わせの際には、弊社発行の身分証明書を常にみえるように携帯します。
- 初めてのサービスを行う際、スタッフ一名での訪問は行わず、必ず2名以上のチームでのサービスを提供します。
労務管理基準
- スタッフの管理
(1)事業の実施に際し、労働法、社会保険関係法令などの関係諸法令を遵守します。
(2)サービスの実施方法をマニュアル化し、スタッフに徹底させます。
(3)スタッフの健康状態に常に留意します。 - 業務記録
(1)スタッフの業務日報、作業記録、その他必要な事項の記録を作成します。
(2)業務記録については、利用者のプライバシー保護の立場から管理方法などを十分に配慮するとともに、5年間保存することとします
安全管理基準
- 事故防止への取り組み
家庭内でサービスを提供することにより、利用者所有物の破損などの事故が起こる可能性があるものについては、安心してサービスを利用してもらうために、下記のような取り組みを行います。
(1)利用者と事前打ち合わせを確実に行い、利用者の意向を確認します。
(2)在宅でサービスを行った場合は、サービス終了後その場で利用者へのサービス完了の報告を行い、終了の確認を受けます。
(3)留守宅でサービスを行った際の利用者への完了報告は、別途すみやかに行ったうえで、確認をうけます。
(4)合鍵を預かり保管する場合は、保管場所のセキュリティーに十分配慮します。 - 事故の際の責任・対応
安全管理を徹底した上で、不慮の事故が起こった場合の責任・対処方法については、下記の通りとします。
(1)契約時に、破損・事故の際の補償方法に関して利用者に説明します。
(2)事故が発生した場合は、適切かつ迅速に処理します。
(3)スタッフの過誤により、器物を破損・破壊させた場合は、速やかに利用者に報告し、弊社が賠償責任を負います。
(4)スタッフ教育の一環として、再発防止のための研修・指導を実施します。
苦情処理基準
あらゆる種類の苦情の予防に最善の努力を払うとともに、万が一苦情を受けた場合には、適切かつ迅速に対処します